
目次
各項目のオプション設定については、項目設定の特殊オプションをご確認ください。
- テキスト(一行)
改行のないテキストの入力です。
任意で以下設定が可能です。
- テキスト(複数行)
改行も可能なテキストの入力です。
- 数値
半角数字のみの入力です。
※電話番号でハイフンを入れたい場合やリンク表示したい場合は「テキスト一行」で作成してください
- 計算
数値項目・日付項目を使った計算式を設定することができます。確度による予測売り上げや粗利の自動計算などが設定可能です。
項目設定画面で選択可能な演算子以外にも関数を使用した計算式の設定ができます。
-関数
_if 式が真か偽かを判断します
-演算子演算子 意味 + 加算 - 減算 × 乗算 ÷ 除算 == 等しい != 等しくない > 大きい < 小さい >= 大きいかあるいは等しい <= 小さいかあるいは等しい || OR(または) && AND(かつ)
- 積み上げ集計
「見込客」・「会社」・「担当者」・「商談」にのみ設定可能です。
親子関係にあるテーブル間で、子オブジェクトのデータを親オブジェクトのデータに計算(積み上げ集計)して表示することができます。
「商談」に「活動履歴」の通算訪問回数を表示する、「会社」にその会社に紐付く複数の「商談」の粗利合計を表示するなどができます。
- 選択
単一選択の選択項目です。
- 複数選択
複数選択の選択項目です。
入力ページで複数の値を選択する場合はShiftキーを押しながら選択してください。
- 日付
年/月/日(yyyy/mm/dd)が選べる項目です。
- 日時
年/月/日/時間(yyyy/mm/dd/hh:mm)が選べる項目です。
- ユーザー選択
GENIEE SFA/CRM(以下、SFA)にアカウント登録のあるユーザーをマスタ選択で選べる項目になります。
入力ページでのユーザーの表示順はアカウント登録順になります。
- 自動採番
SFAにレコードを登録する際に、自動でユニークな連番が採番される項目になります。
採番には、{YYYY}, {YY}, {MM}, {DD}, {00…} およびテキストを組み合わせた文字列が使用できます。
- ルックアップ
「担当者」・「商談」・「タスク」・「活動履歴」にのみある項目です。
親子関係にあるテーブル間で、親オブジェクトのデータを子オブジェクトに表示することができます。
「商談」に「会社」の項目である電話番号を表示する、「活動履歴」に「商談」の項目である金額や見込時期などを表示することができます。
- 日付差分項目
日付型の項目で表示時点での差分(差分単位:日・年)を算出することができる項目です。
値は取得のたびに自動更新されるため、経過日数や年齢などをリアルタイムで確認することができます。
- マスタ選択
初期項目にあるマスタ選択の項目は、親オブジェクトに登録のあるデータをマスタ選択で紐付け設定することができます。
追加での項目作成は仕様上できかねますのでご了承ください。