プロセスビルダーが詳細画面のボタンによって起動できるようになりました(23/04/06)

※本リリースは有償オプションである、プロセスビルダーを設定しているお客様が対象の新機能です
※本機能の解放には弊社側で設定が必要となります。詳しくはサポートチャットもしくはメールまでお問い合わせください

いつも「GENIEE SFA/CRM」をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、下記のリリースによって、編集画面に入りデータ変更をすることなく、
詳細画面内にある、ボタンのクリックでプロセスビルダーを発動することが可能となりました。

プロセスビルダーについてはこちらから。

プロセスビルダーの詳細画面でのボタンによる起動

  • 実施日時
    2023/4/6(木) 18:00頃

  • アップデート内容詳細

    ■概要
    0407_actionbo_02.png (66 KB)
    データの詳細画面において、ボタンを設置ができるようになり、
    特定のボタン(アクションボタン)を押下することで、プロセスビルダーを発動することが可能となりました。

    ※初期設定の際は弊社側作業となり、初期設定費用が発生しますので、
    設定を希望される際は弊社の質問チャット、もしくは「product_support@geniee.co.jp」までお問い合わせください

    ■アクションボタン設定の権限設定変更
    0407_actionbo_01.png (65 KB)
    [設定]>[高度なアクセス権設定]>[操作権限設定]から、アクションボタンの閲覧 / 編集 / 追加 / 削除 / 実行の権限を各ロール単位で制御することが可能です。


    ■アクションボタン文言の変更設定方法
    ボタンの文言の変更や編集については、お客様の管理画面から可能です。
    1. [設定]>[項目設定]から、ボタンを表示させたいオブジェクトの名前をクリックする
    2. 上部にある[アクションボタン設定]をクリックする
      0407_actionbo_03.png (104 KB)
    3. ボタンの設定内容を変更する
      0407_actionbo_04.png (70 KB)
      各ボタンの設定や表示条件は各ボタンの[編集]をクリックいただくことで可能です。
      0407_actionbo_05.png (76 KB)
      ①ボタンの表示名の変更
      詳細画面でのボタンの表示名が変更できます。

      ➁識別子
      アクションボタン毎、任意に設定いただくものとなります。
      プロセスビルダーの起動条件で使用するものとなるので、初回設定以降、変更はしないことをおすすめいたします。

      ③レコード表示条件
      ボタンが表示されるデータ条件を設定します。
      画像の例ですと、商談状況が「見積書送付」 かつ 契約日が「今月」 と入力されているデータにのみ、このボタンが表示されます。

      ④ユーザー表示条件
      該当設定のボタンをロール単位で表示/非表示を制限が可能です。

      ⑤説明
      本ボタンについての内容説明などをメモすることが可能です。
      実際の詳細画面で表示はされませんので、注意事項などあれば⑥の表示メッセージにて入力ください。

      ⑥表示メッセージ
      0407_actionbo_06.png (59 KB)

      ボタンの押下タイミングで上部に出るメッセージの内容を編集することが可能です。

      ⑦表示設定
      全ユーザーに対してのボタンの表示/非表示を制御できます。


      ※プロセスビルダーの内容(ボタンを押した結果のアクションする内容)についての変更は弊社側での設定となります
      ※現在、設定しているプロセスビルダーを本設定に変更することも可能です
      ※本設定はプロセスビルダーが設定されていないお客様にも表示がされます

 

ご不明な点がございましたら同様にGENIEE プロダクトサポートチーム<product_support@geniee.co.jp>、もしくは管理画面のチャットまでご連絡ください。
今後とも、「GENIEE SFA/CRM」をよろしくお願い申し上げます。